行ったことがなくても大丈夫!海外旅行先のホテルを探せるアプリとは?

更新日:

国内旅行であれば簡単に予約をする事ができると思いますが、行ったことがない海外のホテルの予約をするというのはハードルが高いと感じるかも知れません。

泊まりたいホテルを国内で予約するのは簡単です。

それが海外のホテルになると言葉の問題などもあり難しいことがあります。

そんなときに助けになるのがスマートフォンやタブレットで使えるホテルを探せるアプリです。

このアプリにはどんな特徴があって、どのように選んだら良いのか考えてみましょう。

使えるアプリの選び方

アプリを選ぶ時にまず気になるのは無料かどうかという点です。

ほとんどのホテルを探すアプリは無料で課金などのシステムもありません。

アプリを多くのユーザー数に使ってもらう事により、ホテルの宣伝が出来ているわけなので、無料であってもホテルには十分メリットがあります。

別の覚えておきたいポイントはアプリに掲載されている情報が、日本のホテルだけなのか海外のホテルにも対応しているのかということです。

ほとんどの外資系アプリが海外ホテル対応となっていますが、日本の企業が作っているアプリは国内ホテルだけを掲載しているものが多いので注意したいと思います。

そのほかにもホテルの口コミやレビューを見れるとか、アプリで予約まで完結出来るかをチェックしましょう。

人気のアプリの特徴

iPhoneやAndroidのスマートフォンで人気のアプリにはどんな特徴があるのでしょうか。

多くのユーザー数を抱えるアプリには海外と国内ホテルの情報をほぼ網羅しているものがあります。

ホテルだけでは無く観光の一押しスポットや、口コミで評判のレストランの情報がのせられているものもあります。

ただホテルを探すだけでは無くて、観光を楽しむと言うことに重点が置かれているのが人気の特徴です。

オフラインでも使う事が出来たり、前の項でも触れましたがホテルの予約をアプリだけで完結したりするのも使いやすい特徴です。

もしオンラインでしか使えないアプリだと、飛行機の中や海外でWi-Fiスポットを見つけられない時に不便です。

旅行をする国によっては停電がしょっちゅう起こる事があるのでネットに接続できないこともよくあります。

他の人気アプリの特徴はホテルを検索する時に細かな条件をつけられると言うことです。

希望の金額だけでは無く、バスタブがあるかどうかやドライヤーの有無といった、あったらうれしい設備を検索条件に出来るのです。

ユーザーが投稿するホテルの部屋やバスルームの写真が充実しているのも行った事が無いホテルを知るのに便利な機能です。

プラスアルファ機能が面白いアプリの特徴

そのほかにもプラスアルファの機能としてアイコンの表示がかわいくておしゃれというのも特徴として大切な点です。

ホテルを調べる時は時間がかかるものなのでデザインが好みに合っている方が検索のストレスが減るでしょう。

リアルタイムでホテルの空き室戸数が分かる機能や、今何人が同じホテルを閲覧しているのかが分かるのも良い機能です。

これは探しているホテルの人気の度合いや競争率をすぐに知る事が出来ますし、予約のタイミングを外してしまう事がないので使える機能です。

アジアのホテル検索に特化したアプリもあり個性的なホテルをあえて紹介してくれる機能があります。

普通のホテルでは無く、隠れ家的な民宿や孤島に泊まれるようなホテルを紹介してくれるのです。

ただ単に旅行をするのではなく現地の人と接しながら、アットホームな雰囲気でホテルに泊まりたい時などは重宝するアプリです。

個人の家や別荘に泊まれる機能もあるのでひと味違った海外旅行を楽しめます。

まとめ

海外旅行先のホテルを探せるアプリは色々なものがありますが選ぶ時には特徴をよく把握しましょう。

無料である事とオフラインで利用出来るかなどを確認したり、口コミ情報や部屋や設備の写真が充実していたりすると使いやすいです。

最初に2つくらいのアプリを選んで同じホテルを検索してみると、自分が使いやすいものを見つけやすいでしょう。

アプリを使って予約すると普通に予約するよりもお得になる事があるので試しに使ってみるのもいいかもしれません。

-コラム

Copyright© 海外旅行ホテル.コム , 2023 AllRights Reserved.