最低限覚えておきたい!海外のホテルでよく使う英会話とは?

更新日:

海外のホテルでは外国人のお客さんに慣れているので英会話が上手に出来なくても問題はありません。

日本人が知っている片言の会話や英語の単語を伝えればある程度は要望を伝えられます。

しかし、旅行を楽しんだり快適に滞在したりするためにはある程度英会話が出来ると良いでしょう。

知っておくと便利な英会話をピックアップしましたので参考にしてください。

チェックインの時の英会話

まずはホテルについてチェックインをする時の英会話です。

フロントで手続きをする時には「Check in, please」と言いましょう。

スタッフから予約の確認をされるときには「Do you have a reservation?」と尋ねられます。

「Yes. Under the name of ###」と言う事によって予約をした時の代表者の名前を伝えたいと思います。

本人確認のためにIDを見せてもらえるかどうか聞かれます。

パスポートなどを見せて身分証手続きを終わらせましょう。

身分証は「Identification」という単語ですので覚えておいてください。

一般的に海外のホテルではチェックインの際にクレジットカードを提示すれば手続きが終わってしまう事があります。

特にインターネットで予約しており必要事項をすでに記入している時などはそうです。

クレジットカードやパスポートなどはすぐに出せるようにしておきましょう。

書類にサインを求められる事がありますが、サインは英語で「Signature」と言い、「May I have your signature at the bottom of this receipt?」と尋ねられます。

もし部屋をツインからダブルに変更したいなら、「I would like to change the room to a double from twin if it's available.」とお願いしてみましょう。

「How much more is that going cost?」と聞いてどれくらいの追加料金がかかるかも確認しておきましょう。

滞在中に役立つ英会話

滞在の時に必要になるのはインターネットアクセスでは無いでしょうか。

もしWi-Fiの有無を知りたい時には、「Do you provide Internet access in the room?」と尋ねられます。

無料であるか尋ねたい時は「Is the service free?」と聞くことができます。

大抵のホテルには無料Wi-Fiがあるのでパスワードを教えてくれるでしょう。

ホテルのスタッフは「We have free Wi-Fi in the lobby area and each room. Please use the passcode ### when you are asked.」と説明してくれます。

街に観光をしに行きたい時や交通機関について確認したい事があるでしょう。

そんなときにはフロントやコンシェルジュに「What is the best way to get to there?」と言って、行きたい場所の地図や名前を伝えられます。

相手が説明してくれますがその時にきちんと理解するためにも地図を見せて話を聞くと良いでしょう。

電車でどこの駅から行くべきかとかどこのバス停で降りるかなどを分かりやすく教えてくれます。

いつも地図とボールペンを持っておくと便利です。

トラブル解決英会話

滞在中にトラブルが起きる事は海外では日常茶飯事です。

一番多いのが部屋の設備の不具合です。

エアコンが付かないとかドライヤーのコンセントが切れているとかがあります。

そんなときに簡単に問題を伝えるのに良いのが、動くか動かないかをまず伝える事です。

動く場合は「work」と言えますし、使えない時は「doesn’t work」と言いましょう。

動かないものの写真を撮ってフロントに見せる事も出来ますし、TVやヘアドライヤーの「hair drier」、さらには冷蔵庫を意味する「refrigerator」や暖房の「heater」という単語を使ってトラブルを伝えてみましょう。

トイレが詰まったり隣の人がうるさい時にはどうしたらよいでしょうか。

「The toilet is not flushing」と言ったり、「the guests next room are noisy」と伝えたり出来ます。

部屋がたばこ臭くて部屋を変えて欲しい時も時々あります。

そんなときには「My room smell bad, I want to change the room」と率直に伝えましょう。

知っておくと便利な単語としてはコンセントが「outlet」でモーニングコールが「wake up call」です。

まとめ

海外のホテルでよく使う最低限覚えておきたい英会話をまとめてみました。

とてもシンプルなものばかりでは無いでしょうか。

英語が必要なのはチェックインの時と滞在中になります。

そしてトラブルがある時などですので、いざというときにきちんと必要な単語や文が出てくるように準備をしておきましょう。

暗記が出来れば一番良いですが難しいと思ったら、辞書やガイドブックで使いそうなところに付箋を貼っておいてすぐに読めるようにしておきましょう。

-コラム

Copyright© 海外旅行ホテル.コム , 2023 AllRights Reserved.